2ntブログ
ナオト。's cafe
官能小説家ナオト。の、日々雑感。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

まだ少しかかります。

連載中
でじたる書房「悪魔のささやき~寝取られ妻、真由香1~」
幻創文庫「だるまさんが転んだ」
ご無沙汰しております。
寒くなりました。去年寒さの中ヤブヌマと格闘した状況に今年もなりそうです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
そんなヤブヌマがDLsite.comでピックアップされてると教えていただいたので、ブログの更新も兼ねて。
「悪魔のささやき」がいいかげん、「お前いいかげんにせーよ」状態だと思います。。
しかしどうにもこうにも、しっちゃかめっちゃかなことになっており、本当にすみません。
思えば「悪魔」は、とあるサイトである方の投稿を読みたいがために、その氏とのメールのやりとりで書き始めたのでした。
言い訳はこの辺にして、とりあえず二巻導入部あたりだけでも。。
まだ少し、というか、いつと言えない状況ですがお許しください。



悪魔のささやき 第二巻

「いってらっしゃい!」
「うん、行ってくる」

 玄関で真貴と一緒に貴彦を見送った、今朝の光景を思い出す。照れくさそうに一瞬だけこちらを向く、新婚当時から変わらぬ夫の癖。
 しかし気のせいだろうか、以前の貴彦との微妙な違いを、真由香は感じる。どこかよそよそしさがないか。根拠などないが、ただ漠然と感じるのである。

(きっと自分の思い過ごしだ)

 おかしいのは貴彦ではなく自分のほうだと真由香は自らに言い聞かせた。実際あの日から自分の記憶すらはっきりしない。
 
 あの日…。
 
 そう、自分が悪魔に心を売った日のことである。
 あれから一週間が過ぎていた。

「真由香!」

「真由香ってば!」

 はっと顔を上げると懐かしい顔が怪訝そうにこちらをみつめていた。
「もう、どしたの?さっきから、まるで魂が抜けちゃったみたいよ」
 うりざね顔の眉間に皺を寄せ、尾崎弥生は口を尖らせてそう言うと、真由香の隣りにちょこんと腰掛けプリンを食べている真貴の頬をナプキンで拭いてやる。
「真貴ちゃん、おいし?ママおかしいよね~」

 都内のファミリーレストラン。日除けのカーテン越しに、プラタナスの緑が揺れている。
 真由香は中学時代からの親友である弥生を訪ねていた。

「言いなさい、真由香。何かあったんでしょ?」
 弥生は同い年ながら、昔から姉のような頼もしさがあった。言葉を交わさなくても何となく異変を感じるのだろう。

「旦那が浮気したとか?」

 思わず息を飲んだ。

「えっ?嘘でしょ!」
 弥生が大きな声を出すので慌てて否定する。

 やはりどうしても言えない。
 弥生でもやはり話せない。
 藁にもすがる思いでこうして彼女を訪ねたのだが、本当は誰かに心配して欲しかっただけなのだろうか。
 
 今までは貴彦に何でも話してきた。
 悩みがあったら、まず貴彦に話した。
 懐かしい友人に会っても、貴彦に秘密を作ってしまったことを再確認するばかりで、思わず涙がこぼれた。

「真由香?」
「・・・・ごめん」
「言えないの?」
 真貴も幼い瞳で心配そうに母親を見つめている。
「弥生、ありがとう・・・大丈夫」
 弥生はしばらく黙って切れ長の瞳を真由香に向けていたが、やがて静かに、しかし強い口調で言った。

「わかった。でも、どうしようもなくなったら私には話して」
「ありがとう・・」
「それから、」
 ちらりと真貴に視線を送ってから念を押した。

「真貴ちゃんを第一に考えるんだよ。いい?」
 弥生が握ってくれた手を真由香は握り返した。強くならなきゃいけない。自分は母親。自分に言い聞かせる他ないのだ。

 暗い海の中でも、一筋の光に向かって這い上がらねばならぬ。新たにそう決意した真由香の心を、再び悪魔は地獄へ突き落とす。
 真由香の携帯に天城蒼雲、いや矢崎周次から電話が入ったのは、弥生と別れ、地下鉄三ノ輪駅の階段を下りようとしたときだ。
 これで四度目である。
 最初に電話があったのは矢崎に陵辱された翌日の午後。そして昨日の朝と、今朝。いずれも真由香は無言で電話を切った。
 娘の手をしっかり握ったまま片手で籐のバッグを肩に掛け直し、携帯を取り出した。
(強く、ならなきゃ)
 大きく深呼吸して、通話ボタンを押した。

「おっ、今日は外か。出かける元気が出りゃ、もう大丈夫だ」


放置してすみませんm(_ _)m

連載中
でじたる書房「悪魔のささやき~寝取られ妻、真由香1~」
幻創文庫「だるまさんが転んだ」
長い間放置して本当にすみません。
コメント、拍手ありがとうございます。
コメントは、ちょっと怖くてまだ見れない状況です。。。お返事のほう近いうちに。
本業が鬼のように忙しく、また予想以上にマンガ制作に時間がかかってしまいました。
表1
ようやくデジタルコミック「母さんとヤンキーぼうず」完成しました。
近いうちにDl.site、dmm、Gyuttoのほうで発売となるはずです。
もうマンガは懲りたかも知れません。。。
とりあえず「悪魔のささやき」「ヤブヌマ2」に向けて集中します。

仕上げしております。。(- -;)

連載中
でじたる書房「悪魔のささやき~寝取られ妻、真由香1~」
幻創文庫「だるまさんが転んだ」
デジタルコミック「母さんとヤンキー坊主(仮)」の進行状況です。
てゆうか、五月末完成予定といっときながら・・ってことですよね。
ペンが全て入り、ようやく仕上げに入っております。
あと一週間くらいで完成するはずです!
ブログ6月3日1
↑元気、強気のハツラツかあさん
ブログ6月3日2
↑こんな小僧に!
というわけで、こんなさなかにも「悪魔…」や「ヤブヌマ」を購入してくださる方がいらっしゃり、
すでに心はそっちへシフトし始めてますが、身体はひとつなのでどうか今しばらく。。
一言で言うと、漫画はゲームよりやはり大変だということを再認識した次第であります。

進行状況 。。(‐ ‐;

いいかげん遅れ過ぎておりまして、再び謝罪をば。。
「悪魔のささやき」を2219時代から読んでくださっている方にはお言葉もございません。
筆のほうがピタリとフリーズ状態、というか本業等も忙しく誠に申し訳ありません。
現時点の予定としまして、
デジタルコミック「母さんとヤンキー坊主(仮)」は五月末予定。
「悪魔のささやき」続編は必ず六月末には発表致します。
本当に本当に申し訳ありません。
最初っから甘い予定たてる自分の悪い癖はなかなか治らないものです。
ブログキャラ設定
↑コミックのキャラ設定であります。
ブログコンテ
↑コンテ

お待たせしておりますm(_ _)m

連載中
でじたる書房「悪魔のささやき~寝取られ妻、真由香1~」
幻創文庫「だるまさんが転んだ」

「悪魔のささやき」二巻についてお待ちの方もたくさんいらっしゃると思います。
現在頑張っておりますが、もう少しお待ち下さい。
実はこれと並行に進めております作品がありまして、予定よりやや遅れ気味になってしまっております。
ブログ4・14
母寝取られのコミック形式となります。
「悪魔…」と同様、どうか今しばらくのお時間をいただきたくよろしくお願いいたします。
皆さんの納得いく形で出したいのでどうかお許しください。

フリーエリア

フリーエリア

リンク

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

カテゴリ

プロフィール

naoteather

Author:naoteather
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

リンク

リンク

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード